バイクの名義変更に必要な書類の書き方
バイクの名義変更手続きに必要な書類【手数料納付書】
バイクの名義変更手続きに必要な書類【申請書:軽二輪第1号様式】
バイクの名義変更手続きに必要な書類【譲渡証明書】
令和3年1月4日より印鑑が不要になりました
軽自動車や小型二輪、軽二輪は普通車と異なり、印鑑証明を用意する必要はありません。印鑑は不要です。国土交通省関係政令の一部改正に基づき、令和3年1月4日より印鑑が不要になりました。
但し、当面の間は、従来通りのやり方で押印のある書面での申請でも問題ありません。
バイクの名義変更手続きに必要な書類【委任状】
名義変更は記載変更…
軽二輪の名義変更は「記載変更」という手続きになります。手数料納付書はかかりませんが、手数料納付書を添付します。
バイクの名義変更に必要な書類の書き方【軽自動車税申告書】
諸元はわかる範囲で記入
車両重量や車両の寸法など届出済証で抜けている場合は空欄にしておいても大丈夫です。諸元はわかる範囲で記入します。
陸運局へバイクの名義変更手続きに行きましょう!

書類が整ったら、さっそく陸運局に出向いて手続きをしましょう。ナンバーが変更になる場合は、そのバイクに乗っていく必要はありませんがナンバープレートも持参しましょう。陸運局ではどのように名義変更手続きを進めていくのか解説しています。