三重県四日市市で自動車やバイクの手続きをする場合の窓口
三重陸運局(三重運輸支局)➡ 普通自動車、バイク(排気量126cc以上)の手続きの窓口
名称 |
所在地 |
自動車手続きヘルプデスク |
三重運輸支局
四日市市は 「四日市ナンバー」 の管轄です。

|
〒514-0303 三重県津市雲出長常町字六ノ割1190-9 |
050-5540-2055 |
受付時間(登録):
午前 8:45~11:45、午後 13:00~16:00 ※土日祝日を除く |
|
陸運局は普通自動車や排気量126cc以上のバイクの手続きの窓口です!
普通自動車や排気量126cc以上のバイクの名義変更や住所変更、その他の手続きは、上の表にある三重陸運局(三重運輸支局)が手続きの窓口となります。
軽自動車や排気量125cc以下の原付バイクの手続きの窓口はどこ?
軽自動車は「三重軽自動車検査協会」が窓口となります。
また、原付や原付2種など125cc以下のバイクは「四日市市役所」が窓口になります。
手続き代行サービス
わかくさ代行サービスサポートセンター
自動車やバイクの名義変更手続き、住所変更手続きやその他、自動車、バイクに関する手続きがよくわかない、自分で手続きをする時間がないといった場合、当サイトで手続きの代行サービスを行っております。
三重軽自動車検査協会(軽自動車検査協会三重事務所)➡ 軽自動車の手続きの窓口
名称 |
所在地 |
電話番号 |
軽自動車検査協会 三重事務所
四日市市は 「四日市ナンバー」 の管轄です。

|
〒514-0303 三重県津市雲出長常町字六ノ割1190-10 |
050-3816-1779 |
受付時間:
午前 8:45~11:45、午後 13:00~16:00 ※土日祝日を除く |
|
軽自動車の手続きの窓口
軽自動車の名義変更や住所変更をする場合の手続きは、三重軽自動車検査協会(軽自動車検査協会三重事務所)が窓口となります。
四日市市役所 ➡ 印鑑証明書や住民票の取得手続き、原付バイクの手続きの窓口
市区町村役場 |
所在地 |
電話番号 |
四日市市役所
[HP]



|
〒510-8601
三重県四日市市諏訪町1-5
|
059-354-8104 |
|
支所・連絡所等(下記の場所でも印鑑証明や住民票などの公的書類を取得可能です)
- 富洲原地区市民センター
〒510-8016
三重県四日市市富州原町31-46
TEL:059-365-1136
- 富田地区市民センター
〒510-8014
三重県四日市市富田1-24-47
TEL:059-365-1141
FAX:059-361-0043
- 羽津地区市民センター
〒510-0003
三重県四日市市大宮町13-12
TEL:059-331-4465
FAX:059-330-0224
- 常盤地区市民センター
〒510-0829
三重県四日市市城西町8
TEL:059-351-1751
FAX:059-359-0294
- 日永地区市民センター
〒510-0891
三重県四日市市日永西3-2-18
TEL:059-345-3197
FAX:059-349-0043
- 四郷地区市民センター
〒510-0948
三重県四日市市室山町645-1
TEL:059-321-2021
FAX:059-320-2090
- 内部地区市民センター
〒510-0954
三重県四日市市釆女町857-1
TEL:059-345-3951
FAX:059-349-2004
- 塩浜地区市民センター
〒510-0854
三重県四日市市塩浜本町1-1-2
TEL:059-345-2403
FAX:059-349-0045
- 小山田地区市民センター
〒512-1111
三重県四日市市山田町1373-3
TEL:059-328-1001
FAX:059-328-8000
- 川島地区市民センター
〒512-0935
三重県四日市市川島新町1
TEL:059-321-3020
FAX:059-320-2092
- 神前地区市民センター
〒512-0923
三重県四日市市高角町2977
TEL:059-326-2751
FAX:059-325-2070
- 桜地区市民センター
〒512-1211
三重県四日市市桜町1399
TEL:059-326-2051
FAX:059-325-2074
- 三重地区市民センター
〒512-0904
三重県四日市市東坂部町71-2
TEL:059-331-2176
FAX:059-330-2000
- 県地区市民センター
〒512-1204
三重県四日市市赤水町957
TEL:059-326-0001
FAX:059-325-2072
- 八郷地区市民センター
〒512-8065
三重県四日市市千代田町267-1
TEL:059-365-0259
FAX:059-363-1741
- 下野地区市民センター
〒512-8054
三重県四日市市朝明町914-3
TEL:059-337-0001
FAX:059-336-2006
- 大矢知地区市民センター
〒510-8033
三重県四日市市下さざらい町1-3
TEL:059-364-8704
FAX:059-361-0047
- 河原田地区市民センター
〒510-0874
三重県四日市市河原田町159
TEL:059-345-5020
FAX:059-346-8020
- 水沢地区市民センター
〒512-1105
三重県四日市市水沢町2109-2
TEL:059-329-2001
FAX:059-329-8002
- 保々地区市民センター
〒512-1302
三重県四日市市市場町3039-5
TEL:059-339-0001
FAX:059-339-8004
- 海蔵地区市民センター
〒510-0805
三重県四日市市東阿倉川622-1
TEL:059-331-3284
FAX:059-330-0222
- 橋北地区市民センター
〒510-0024
三重県四日市市新浜町14-11
TEL:059-331-3787
FAX:059-330-0220
- 楠地区市民センター
〒510-0103
三重県四日市市楠町北五味塚2060-72
TEL:059-398-3111
FAX:059-397-5754
- 中部地区市民センター
〒510-0071
三重県四日市市西浦1-8-3
TEL:059-354-0336
FAX:059-359-0292
- 市民窓口サービスセンター
〒510-0075
三重県四日市市安島1-1-56
TEL:059-359-6521
FAX:059-359-6522
|
原付バイクの手続きの窓口は「四日市市役所」です。
125cc以下の原付や原付2種といったバイクの名義変更や住所変更といった手続きの窓口は、陸運局ではなく四日市市役所が窓口となります。
警察署 ➡ 車庫証明や運転免許証の更新、記載変更手続きの窓口
警察署 |
所在地 |
電話 |
四日市北警察署
[HP]


|
〒510-0012 三重県四日市市大字羽津4452
|
TEL: 059-366-0110 |
【車庫証明の管轄区域】
四日市市
(あ行)
あかつき台、阿倉川新町、阿倉川町、あさけが丘、朝明町、天カ須賀、天カ須賀新町、生桑町、伊坂台、伊坂町、大鐘町、大谷台、大宮町、大宮西町、大矢知新町、大矢知町
(か行)
霞、金場町、萱生町、川北、川北町、北山町、黄金町、小杉新町、小杉町
(さ行)
坂部が丘、坂部台、札場町、下さざらい町、下之宮町、十志町、白須賀、城山町、住吉町
(た行)
平町、垂坂新町、垂坂町、千代田町、富州原町、富田、富田一色町、富田栄町、富田浜町、富田浜元町
(な行)
中村町、西阿倉川(大字)、西大鐘町、西坂部町、西富田、西富田町
(は行)
八田、羽津町、羽津中、羽津山町、羽津(大字)、浜園町、万古町、東阿倉川(大字)、東ケ谷、東坂部町、東垂坂町、東富田町、東茂福町、広永町、富士町、富双、平津新町、平津町、別名
(ま行)
蒔田、松寺、松原町、三重、三ツ谷町、三ツ谷東町、緑丘町、南いかるが町、南坂部町、南垂坂町、南富田町、みゆきケ丘、茂福町、茂福(大字)
(や行)
八千代台、山分町、山城町、山手町、山之一色町、山村町
三重郡(朝日町、川越町) |
|
警察署 |
所在地 |
電話 |
四日市南警察署
[HP]


|
〒510-0064 三重県四日市市新正5丁目5-5
|
TEL: 059-355-0110 |
【車庫証明の管轄区域】
四日市市
(あ行)
相生町、青葉町、赤堀、赤堀新町、赤堀南町、曙、曙町、朝日町、雨池町、伊倉、石塚町、石原町、稲葉町、浮橋、内山町、内堀町、釆女が丘、釆女町、鵜の森、午起、追分、大池町、大井手、大井の川町、大浜町、沖の島町、小古曽、小古曽町、小古曽東、尾上町、大治田、尾平町、小山町
(か行)
貝家町、貝塚町、川合町、川島新町、川島町、川尻町、川原町、河原田町、北小松町、北条町、北納屋町、北浜田町、北浜町、北町、京町、楠町小倉、楠町北一色、楠町北五味塚、楠町本郷、楠町南川、楠町南五味塚、楠町吉崎、九の城町、久保田、蔵町、寿町、小浜町、小林町、小生町
(さ行)
幸町、栄町、笹川、三郎町、三栄町、塩浜町、塩浜本町、塩浜(大字)、鹿間町、芝田、清水町、十七軒町、昌栄町、松泉町、城北町、城西町、城東町、新正、新々町、新町、新浜町、末永町、末永(大字)、末広町、菅原町、諏訪栄町、諏訪町、曽井町
(た行)
大協町、高旭町、高砂町、高角町、高花平、高浜新町、高浜町、宝町、滝川町、千歳町、中部、寺方町、陶栄町、堂ケ山町、東新町、東邦町、ときわ、泊小柳町、泊町、泊村(大字)、泊山崎町
(な行)
中川原、中里町、中納屋町、中浜田町、中町、七つ屋町、西伊倉町、西浦、西新地、西末広町、西浜田町、西日野町、西町、西松本町、西山町、野田、野田(大字)、東日野、東日野町
(は行)
波木が丘町、波木町、波木南台、馳出町、馳出(大字)、八王子町、八幡町、浜旭町、浜一色町、浜田町、浜町、日永、日永西、日永東、日永(大字)、別山、堀木、本郷町、本町
(ま行)
前田町、松本、松本(大字)、美里町、御薗町、三滝台、三田町、南起町、南小松町、南納屋町、南浜田町、南松本町、宮東町、海山道町、室山町、元新町、元町、森カ山町
(や行)
安島、柳町、山田町
(ら行)
六名町、六呂見(大字)
(わ行)
和無田町 |
|
警察署 |
所在地 |
電話 |
四日市西警察署
[HP]


|
〒510-1222 三重県三重郡菰野町大字大強原3241
|
TEL: 059-394-0110 |
【車庫証明の管轄区域】
四日市市
(あ行)
あがたが丘、赤水町、市場町、江村町、桜花台
(か行)
上海老町、北野町、黒田町、小牧町
(さ行)
桜新町、桜台、桜台本町、桜町、下海老町、水沢町、水沢野田町
(た行)
高見台、智積町
(な行)
中野町、西村町
(は行)
平尾町、まきの木台
三重郡(菰野町) |
|
四日市市は、軽自動車の車庫届出義務地域です!
四日市市は、軽自動車の車庫証明(車庫届出)手続きを行うことが法令上、義務となっています。先に軽自動車の手続きを済ませてから車庫届出手続きを行います。
但し、下記の地域は届出義務の除外地域となり、車庫届出の必要はありません。
四日市市 楠町(旧三重郡楠町の地域)。